fbpx

個々の心身の状態を高め
目標達成を叶えるための知識や技術を伝える

ゴールアーチブメント協会

NEWS

NEWS

お知らせ

【スポーツ・メンタルトレーニングとは?①~メンタルトレーニングの定義~】スポーツメンタリスタ

2018.10.26

「スポーツ・メンタルトレーニング」の定義

 

昨今、

スポーツに関するテレビ番組やビジネス業界においても

「メンタルトレーニング」という言葉を頻繁に耳にしますね。

特にスポーツの現場で多く使われる様になった「メンタルトレーニング」と言う言葉。

皆さんは、この言葉の定義をご存じでしょうか。

これから、皆様には『スポーツメンタリスタ』のカリキュラムに沿って、

「メンタルトレーニング」について、

そして、「スポーツ・メンタルトレーニング」について

学んで頂きたいと思います。

さて、皆さんは「メンタル」と聞いてどのような事を思い浮かべるでしょうか?

 

「メンタル」と聞いて思い浮かべるイメージは様々です。

・心

・精神

・気合いや根性

・ガッツ、

・気持ち

・考え方

・強い、弱いがある

・生まれ持ったものである

などなど

どれも大きな間違いでは無いですが、

日本では「メンタル」の定義が少し曖昧であったり、

偏った見方をしている人が多いため、

「メンタルトレーニング」に対する認識が多くの場面で誤解されています。

「メンタルトレーニング」を正しく理解するためにも、

まずはこの「メンタルトレーニング」の

言葉の定義や歴史などを見ていきましょう。

海外では「メンタルトレーニング」の事を

「サイコロジカルスキルズトレーニング(PST)」や

「メンタルスキルズトレーニング」などと呼ぶこともありますが、

これらは同義語となります。

  • サイコロジカルスキルズトレーニング
  • メンタルスキルズトレーニング
  • メンタルトレーニング
  • ※これらは同義語

また、

メンタルトレーニングを実施する指導者の呼び名として、

日本ではメンタルトレーナーと呼ばれる事が多いですが、

海外ではメンタトレーニングコーチと呼ばれる事も多いです。

国際メンタルトレーニング学会では、

「メンタルトレーニング」とは、

身体的な部分に関わらないすべてのトレーニングであり、

ピークパフォーマンス(最高の自分)と

ウェルネス(心身の健康)を導くための準備である。

と、定義されています。

また、

「メンタルトレーニング」には、

スポーツ・パフォーミングアーツ・ビジネス・健康・教育・生活などの

幅広い分野を含んでいる。

その「メンタルトレーニング」について、

スポーツの中でも発展してきた考え方が

「スポーツ・メンタルトレーニング」です。

スポーツのパフォーマンスや人生を向上させるための、

ポジティブな態度・思考、集中力、精神、感情などを

育成及び教育することが中心である。

このスポーツ・メンタルトレーニングは、

様々な研究や実験、または現場での実績を踏まえて、

「スポーツ心理学という学術的な根拠、裏付けのある、

合理的、科学的、統計的なトレーニングである」とされています。

・・・

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

次回は、

「メンタルトレーニングの歴史」について。

※「スポーツメンタリスタブログ」はこちら↓

①「スポーツ・メンタルトレーニングの定義とは?」

②「スポーツ・メンタルトレーニングの歴史」

③「スポーツ・メンタルトレーニングの種類」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツメンタリスタでは「基礎講座」や「認定講習」を行っています!

認定講習詳細と日程

 

スポーツ・メンタルトレーニングは、

「スポーツ心理学の研究に基づいた、

     科学的な根拠・裏付けがあるもの」です。

【スポーツメンタリスタ】では、

このスポーツ・メンタルトレーニングが

学べて使えるノウハウにしています。

「CHALLENGE&DEVELOPMENT」

 スポーツメンタリスタ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツメンタリスタでは「スポーツメンタルトレーニング」を

正しく理解し現場に広めていける仲間を募集しています!!

各地で「基礎講座」や「認定講習」を開催しています!! 

是非ご参加ください!!

スポーツメンタリスタとは?

 

お問い合わせはこちらまで

お問い合わせ