fbpx

個々の心身の状態を高め
目標達成を叶えるための知識や技術を伝える

ゴールアーチブメント協会

NEWS

NEWS

お知らせ

モリシタブログ【できるか、出来ないかの境界線】

2018.10.27

  • モリシタブログ

【できるか、出来ないかの境界線】

こんにちは森下です。

先日のブログで無意識のうちに、

才能がないからと夢をあきらめてる的な話をしましたね。

モリシタブログ【やりたい事を探す旅】

才能を生まれ持った人だけが成功するのではなく、

努力をし続けた人に成功のチャンスが来る

というような内容でしたね。

ただ、

出来ないことは出来ないし、

今出来なくても出来るようになることもあります。

その判断基準って難しいですよね。

ちょっと、

僕なりにその辺りを考えてみましたので、

少しだけお付き合いくださいませ。

——————————
〈迷うということは出来る〉

なにかを始めようとする時、

チャレンジする時、

「出来るかなぁ、やれるかなぁ」

と思うことありますよね。

なかには「いや、無理っすよー」

が口ぐせの人いませんか?

そういう時の判断基準として、

僕が境界線としてるのが

「迷うことは出来る」

ということです。

出来るかな、

出来ないかな?

と迷うということは

自分の中に出来るイメージが足りないだけ。

イメージが出来ていれば「出来る」。

逆に迷わず、

「出来ない」と判断することは

出来ないのでやりません。

とっても極端な例ですが、

「今すぐそこの窓から飛び降りて!」

と言われたとしたら(極端な例ね)

「いやいや、なに言っちゃってんの?

飛び降りたら死んじゃうじゃん。

出来るわけないでしょ」

となります。

極端な例ですがこういうことです。

——————————
〈出来るイメージを作る〉

イメージできることは出来るし、

イメージ出来ないことは出来ません。

少しでもイメージが出来て迷っているなら、

そのイメージの情報をもっと集めてみましょう。

プラスの情報を集めて、

どうすればそれができるかプラン、

プロセスを考えましょう。

出来る情報を集めれば

出来るようになるし(努力が必要)、

出来ない情報を集めれば

出来るようにはなりません。

この場合は出来ないのではなくて、

「やらない」だけ。


今、

なにか挑戦したいことがあって、

出来るか出来ないか迷ってるのであれば、

それは出来ます。

努力次第だけど。

迷うことはチャレンジする価値はあるのです。

失敗しても、

そこから学んでプラスに変えれば良し。

「あきらめたらそこで試合終了ですよ。」

でしたよね、安西先生。

最後までお読み頂きありがとうございました。

森下健

・・・

夢を叶える人vs夢が叶わない人

目標を達成する人vs目標が達成出来ない人

同じような労力・時間をかけて、

努力しているように見えて、

実は大きな違いがあります。

前者は言い訳や出来ない理由を言わずに、

出来る理由を探して行動します。

後者は言い訳やら出来ない理由を並べ、

何も行動しません。

さあ、

出来る事をして、

夢や目標を実現しましょう!

・・・

スポーツメンタリスタでは「基礎講座」や「認定講習」を行っています!

認定講習詳細と日程

 

スポーツ・メンタルトレーニングは、

「スポーツ心理学の研究に基づいた、

科学的な根拠・裏付けがあるもの」です。

【スポーツメンタリスタ】では、

このスポーツ・メンタルトレーニングが

学べて使えるノウハウにしています。

「CHALLENGE&DEVELOPMENT」

 スポーツメンタリスタ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツメンタリスタでは「スポーツメンタルトレーニング」を

正しく理解し現場に広めていける仲間を募集しています!!

各地で「基礎講座」や「認定講習」を開催しています!! 

是非ご参加ください!!

スポーツメンタリスタとは?

 

お問い合わせはこちらまで

お問い合わせ