fbpx

個々の心身の状態を高め
目標達成を叶えるための知識や技術を伝える

ゴールアーチブメント協会

SPORTS-MENTALISTA-NEWS

SPORTS-MENTALISTA-NEWS

スポーツメンタリスタ

ブログ更新「メンタル強化で結果の出せるトレーナーになろう!」

2018.07.26

「お客様の信頼を勝ち取るトレーナーマインドセット」

皆さん、

こんにちは。

ゴールアチーブメント協会代表理事の中務です。

今回は、身体を扱うトレーナーがメンタルトレーニングを

理解し実践することで、

「成果が出せる」「クライアントから信頼される」

そんなトレーナーになれる理由を説明したいと思います。

 

『心が折れがちなトレーナー業』

お客様や選手の身体に関わるトレーナーさんや

治療家の中で、

仕事の成果や

周りの方からの信頼をどの様に得る事が出来るか?

このように悩んでいる方は多いですよね。

 

筋力アップなど身体の強化を専門にしている方も、

コンディショニングやケア、治療を中心に活動する方も、

クライアントの身体を改善、向上するためには

自分自身の考え方や

心の持ち方が大事と感じるケースが多いですよね。

 

元々は身体の専門家であるトレーナーですが、

接客や社内業務においては心について

正しく知っておくことがかなり重要となります。

 

私は身体の専門家として、アメリカで学位と資格を取り、

プロのチームや選手を見させて頂いたり、

学内のトレーニングルーム、

部活動も指導させて頂いたり、

パーソナルで一般の方の身体も見ています。

 

そこで常日頃感じる事が、

結局は「心」の持ち方で結果や成果がかなり変わる

という事。

 

そこで、今回私の経験はもちろんですが、

色んな現場で活躍するトレーナーさんの話もお聞きして、

トレーナーとしての成功と「メンタル」について

探ってきました。

 

そこから、

トレーナーとして結果・成果を出すための

「成功法則」が見えて来ました。

成果を出して成功し続けているトレーナーさんの

「心」の捉え方と考え方を見ていきましょう。

・・・・

 

前述した通り、

成功しているトレーナーは自身の心はもちろん、

相手の心の扱い方も非常に上手いです。

 

これについては自然と身に付いた人、

必要に駆られて「メンタル」学んだ人、

に分かれます。

私はどちらかと言うと後者です。

 

また、

元々心の扱い方がうまい方でも、より明確に「心」を知り、

人に伝えていくためメンタルについて学ぶ方は多いです。

 

では、

なぜ身体の専門家であるトレーナーが

心についての理解が必要なのでしょうか?

 

私自身、

トレーナーという職業は非常に素晴らしい職業と感じます。

人と身近で接する事が出来る業務の中で、

トレーナー業の良い面は沢山あり、

お客様や選手に「ありがとう」をもらえた時は

特に最高の気分です。

しかし、それが故に辛い部分もあります。

 

なかなか成果を出せない時やまた、

労力や努力に見合った報酬が得れない時もあります。

能力以上の現場を任され

キャパオーバーでパンクする事もあります。

人間関係に関してもシビアな面もあります。

選手やお客様との関係も信頼構築などに

かなりの時間と労力を割く場合もあります。

また、

組織内での関係もうまくいかないケースや

足を引っ張り合うケースも多いように感じます。

 

トレーナーは素晴らしい職業の反面、

本当に心が折れる時も多いのです。

 

しかし、

私はメンタルトレーニングを基礎から学ぶ事で

多くの悩みが解決されていく事を感じています。

では、

メンタルトレーニングとは実際にはどのようなものなのか?

次回からは実際にメンタルトレーニングとは?

を見ていきます。

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

中務正幸

 

「CHALLENGE&DEVELOPMENT」

 スポーツメンタリスタ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

スポーツメンタリスタでは「スポーツメンタルトレーニング」を

正しく理解し現場に広めていける仲間を募集しています!!

各地で「基礎講座」や「認定講習」を開催しています!! 

是非ご参加ください!!

スポーツメンタリスタとは?

 

「CHALLENGE&DEVELOPMENT」

 スポーツメンタリスタ

 

お問い合わせはこちらまで

お問い合わせ